トップページ > 講習について > 資格の説明、講習の説明
 
資格の説明・講習の説明
LPガスを取扱うには様々な資格(免状)が必要です。
資格は国家試験によるものの他、講習により取得できるものもあります。

LPガス関係の主な資格

1.高圧ガス製造保安責任者(丙種化学責任者(液化石油ガス))免状・・・LPガスの製造をする場合に必要です。
2.高圧ガス販売主任者(第二種販売主任者)免状・・・業務主任者に選任される場合に必要です。
3.業務主任者の代理者免状・・・業務主任者の代理者に選任されることができます。 
4.液化石油ガス設備士免状・・・LPガス供給設備や消費設備の工事を行う方は必ず必要です。
5.保安業務員免状・・・一般消費者等用LPガス供給設備や消費設備の点検・調査業務を行いたい方。
6.充てん作業者免状・・・LPガスのバルク供給設備への充てん等の作業を行えます。
7.ポリエチレン管の施工免状・・・ポリエチレン管の施工を行えます。受講対象者:液化石油ガス設備士免状所有者 
8.配管用フレキ管免状・・・フレキ管の施工を行えます。受講対象者:液化石油ガス設備士免状所有者


講習

資格(免状)を取得することができる講習

1.業務主任者の代理者講習(*第二種販売講習と同時開催)
2.液化石油ガス設備士講習(第二講習/第三講習)
3.保安業務員講習
4.充てん作業者講習
5.ポリエチレン管の施工に係る講習
6.配管用フレキ管講習


国家試験の試験科目免除を受けることができる講習

(資格を取得するには、国家試験を申込み、合格することが必要です)

1.丙種化学(液化石油ガス)講習

免除科目:保安管理技術+学識

2.第二種販売講習

免除科目:保安管理技術


義務講習

次の資格(免状)所有者は、資格取得後に一定間隔で再度講習を受講する義務が有ります。

1.業務主任者講習

初   回 A:第二種販売免状交付の日から業務主任者に選任の日までの期間が2年6カ月以上の場合、

選任の日から6ヶ月以内。

B:第二種販売免状交付の日から業務主任者に選任の日までの期間が2年6カ月以下の場合、

交付の日の翌年度から3年度以内。

2 回 目 以 降:初回の受講日の翌年度から5年度以内。

2.液化石油ガス設備士再講習

初     回:設備士免状交付の日の翌年度から3年度以内。

2 回 目 以 降:初回の受講日の翌年度から5年度以内。

3.充てん作業者再講習

初     回:充てん作業者免状交付の日の翌年度から3年度以内。

2 回 目 以 降:初回の受講日の翌年度から5年度以内。


国家試験の種類

1.液化石油ガス設備士試験

@液化石油ガス設備士試験

2.高圧ガス製造保安責任者試験

@丙種化学責任者試験(液化石油ガス)、A丙種化学責任者試験(特別)、Bその他7種類

3.高圧ガス販売主任者試験

@第一種販売主任者試験、A第二種販売主任者試験